月額480円〜の高速レンタルサーバー ColorfulBox

« 2006年11月 | メイン | 2007年02月 »

2006年12月15日

株式譲渡益・配当の軽減税率の1年延長正式決定

株式譲渡益・配当の軽減税率の適用が与党政策責任者会議で1年延長することが正式に決定しました。

株式譲渡益・配当の軽減税率がどうなるのか気になっていたのでホッとしました。日本はまだまだ投資に対して資金が向かっていないと思います。来年で株式譲渡益・配当の軽減税率が廃止されていたら、また日経平均が下がってしまう可能性が高いと考えています。お金は社会を循環しないと経済が回っていきません。日本はタンス預金と呼ばれるような動かないお金が多すぎます。そういったお金が少しでも投資に回れば、もっと日本経済は強くなっていくと思います。郵便局でも投資信託が購入できるようになりましたが、まだまだって感じが強いです。

もし株式譲渡益・配当の軽減税率が金持ちを優遇しているのであれば、違った形で税金を取ればよいと思います。リスクを取って経済を活性化している投資家の利益に税金を課すのではなく、高額商品を購入する時にでも高率の税金を課すとかいろいろな方法があると思います。

投稿者 syunsoku : 13:55